
(コンチネンタル) Continental ExtremeContact DWS06 215/45ZR18 タイヤレビュー 結果
走りも走った26,745km 自腹です!! 2021/01/12 に交換した、Continental ExtremeContact DWS062年半使った (47,881km → 74,626km) ので、やっとレビュー… 続きを読む »(コンチネンタル) Continental ExtremeContact DWS06 215/45ZR18 タイヤレビュー 結果
走りも走った26,745km 自腹です!! 2021/01/12 に交換した、Continental ExtremeContact DWS062年半使った (47,881km → 74,626km) ので、やっとレビュー… 続きを読む »(コンチネンタル) Continental ExtremeContact DWS06 215/45ZR18 タイヤレビュー 結果
前回の交換から21,618km 2021/10/24 に交換した、エアクリーナーのフィルター交換。またそろそろ2年経過しそうなので、そろそろ交換時期と思いさくっと交換しました。 前回の交換記事はこちら 交換はとても簡単で… 続きを読む »Volvo ボルボ S60 エアクリーナー フィルター交換 3度目
ユーザー車検のついでに またまたアルファードネタです。 以前にも書いた様に、アルファードはセカンドシートを取り外していましたが、今まではいつでも戻せるように金具類は残していました。それを完全に撤去して、7席から5席に構造… 続きを読む »10系アルファード 初期型 素人の構造変更DIY
ほっといたら黄ばんだ(笑) 久しぶりのアルファードネタです。 もうすぐ車検だなー、と思って今回から完全に7席から5席に構造変更する為、残していた全てのものを撤去して完全に元に戻せない仕様にしちゃいました。これは別記事で「… 続きを読む »10系アルファード 初期型 ヘッドライト黄ばみ取り
書き忘れてた。 今回リムジン化する為にミドルシートの2座を取っ払って3座のみにしたのですが、そういえばリアシート撤去の時の雰囲気を伝えるのを忘れていたので書きます。 と言ってもセカンドシート撤去等はそこら中にあるので適当… 続きを読む »10系アルファード 初期型 リアシート撤去と床下遮音加工とフローリング板張り
やっぱ充電したいですよね。 引き続き引き続きでアルファードネタです。 今回リムジン化する為にミドルシートの2座を取っ払って3座のみにしたのですが、足も伸ばせて広いモノのやっぱり色々と不便な事がありまして。まず充電する場所… 続きを読む »10系アルファード 初期型 リアシート近くにUSB Type-C を増設
これも手垢の付きまくったネタ 引き続きのアルファードネタです。 というわけで、10系アルファード オイル交換とフロントブレーキパッドの交換をしました。油脂類のメンテは大事ですからね。ただ、かなり端折って書いているので参考… 続きを読む »10系アルファード 初期型 オイル交換とフロントブレーキパッドの交換
手垢の付きまくったネタ 久しぶりのアルファードネタです。数ヶ月ほったらかしにしていました。理由は半年くらい京都と東京の往復生活をしていたせいで、アルファードのハイオクではガス代だけで死んでしまうからです(笑) というわけ… 続きを読む »10系アルファード 初期型 MOPナビ交換+エアコン系LED交換