コンテンツへスキップ
ホーム » 10系アルファード 初期型 ヘッドライト黄ばみ取り

10系アルファード 初期型 ヘッドライト黄ばみ取り

  • Car, DIY

ほっといたら黄ばんだ(笑)

当然DIYなので完全自己責任でお願い致します。私は何があっても関知しません。自信が無ければ本物を購入してプロに取り付けを頼むべきだと私は思います。この記事を読んで失敗しても、私は全く責任をとりませんのであしからず。プロへの支払いは安心と保険を買うものだと認識しましょう。

久しぶりのアルファードネタです。

もうすぐ車検だなー、と思って今回から完全に7席から5席に構造変更する為、残していた全てのものを撤去して完全に元に戻せない仕様にしちゃいました。これは別記事で「始めてのDIY構造変更!座席減らしました!」みたいな感じで書こうと思います。

で、オイル変えたり油脂類変えたり、エンジンルーム清掃したり色々としたんですが、またあいつが蘇っていました。

ヘッドライトの黄ばみ

いや、シートも掛けずに南側に向けて半年もほっといたせいなんですけれどね。。この時代の古い車はちょっとメンテを怠ると即黄ばみが出たり不具合が出るので、こまめにやる必要があります。まあ自業自得ですけれど。

色々探していいのを見つけた

猫美車屋 ヘッドライト黄ばみ除去剤業務用100mL

今回はコレを使ってみました。記事を書く気になったのは、これが比較的簡単に黄ばみと曇りがかなりマシになったからです。

最初の状態。ヘッドライトが黄ばむと、本当に古臭くてボロボロのイメージが凄いですね。。左右ともこんな感じでした。そこで100円ショップで買ったマイクロファイバークロスに液を少しつけて軽く磨いてみました。

殆ど力を入れずにこのレベルまで曇りが取れました。‎非研磨剤らしいですが、それで力もいれずにコレは凄いのでは?しかも100mlもあるので、4,5回は磨けると思います。ポリッシャーもいらずにコレは…なかなか効果高い!

違いは歴然

炎天下で作業したので、向かって右側を2分程磨きました。左は全く磨いてない状態です。
差は歴然ですね。。いや、本当にビビるくらいに綺麗になったんで驚きました。もう数回磨いてあげればかなり透明度が戻ると思います。ただ当然UVカット等の機能はないので、これを維持したければUVカットするコートをしてあげれば良いと思います。

こういうコーティング剤を塗ってあげればいいと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください