まず希望。
・DualCore 必須(VTあれば尚良い)
・メモリはDDR2-800で 2GB以上
・ALL S-ATA
・なるべくパソコンっぽくない感じの見た目
で、選んだのは以下のパーツ。
勿論賛否両論があると思うけど、すべて無視します。別にベンチ狙わないし、遊び半分で作ったので。。
・AMD Athlon 64 X2 4000+ \8,379
・ASUS M2A-VM HDMI \9,480
(上記 6%引きで \16,788-)
・ノーブランドメモリ DDR-800 1GB * 4 \1,980 * 4
・AD-7170S(マルチレコーダー) \4,168
・HDD S-ATA 160GB \3,980
・S-ATAケーブル \690
・ケース \2,680-
・350W電源 \3,150-
・強化シリコングリス \315-
計 \39,001-
完璧です。
まず素組み。問題なく起動。

・・・つまらん(ぇ
で、それだけだとつまらんので早速オーバークロック。
ファンもリテールなので無理はできません。
で、色々とまさぐった結果がコレ。

クロック 2624MHz
ベース 250MHz
HT 999.7MHz
DRAM 374.9MHz
メモリだけ400MHzから落ちてます。
最大で55度。アイドル時は CrystalCPUで *5 & 1.05Vまで落とすので20度。
まぁ許容範囲です。
某ゆめぴーべんち 3100(1024*768/最高)
まぁこんなもんでしょう。
今迄AthlonXP 2000+なので相当速くなりました(笑)
そのうち、仮想化Xenでも試してみようと思います。
« 記事を折り畳む