コンテンツへスキップ
ホーム » zenlogic あれこれ #Zenlogic #zenlogic #ゼンロジック

zenlogic あれこれ #Zenlogic #zenlogic #ゼンロジック

  • Review

2016年からずっとZenlogicのヤバさを指摘してきた当ブログ。

契約してはいけない Zenlogic #Zenlogic #zenlogic #ゼンロジック
やっぱり使えない Zenlogic #Zenlogic #zenlogic #ゼンロジック
契約してはいけない Zenlogic 評価 (続) #Zenlogic #zenlogic #ゼンロジック

未だにちょこちょことこの検索ワードで飛んでくる方がいるんです。いつかやるんじゃないかと思っていたら、昨年にまたとんでもない障害を起こしましたね、ここ。

6月19日より一部のお客様で発生した高負荷障害に関するお詫びとご報告

障害履歴を見ると笑えるんですが、「高負荷は自然解消しました」って書いてあるんです。普通に。自然解消するの待ってるの?ってか、何が起こってるのかぶっちゃけ判らなかったんでしょ?!と言いたくなるレベルのおそまつさ。最終的に4日間もサーバーは停止。はっきり言って存在価値無いと思います、この業者。さすが、サーバーレンタル事業の初期に社長が新幹線で全裸になって逮捕された会社だけはあると思います(笑)

ちなみにあれからどうなったでしょうか?

サーバーのロードアベレージは不安定で、ほぼ何もしていないのに3とか4を記録したり、管理画面でメールの設定を変更して「保存」ボタンを押すとタイムアウトします(笑) ぶっちゃけ使い物になりません。はっきり言ってしまえば臭いものには蓋した感じで、全くシステム的には改善していない模様です。その証拠に



現在も週間サーバトラブルで、絶賛稼働中です(笑) 既にこのサービスは企業的には死んだも同然で、 Zenlogicホスティング Powered by AWS の方に注力しているようです。但し値段もYシリーズの10倍ですし、自分でAWS組んだ方が遥かに安上がりというオチもついていますが(笑) そもそもあんな大規模トラブル起こす様な技術力の会社に、何のサポートを期待できるんだ?って話です。もっともここまで散々書けるのも、未だに(お客様のしがらみ意向で)契約しているからに他なりませんが。

そんなzenlogic、1/23にニュースリリースを出しました。

ISMS(ISO 27001)認証取得のお知らせ

社内外にセキュリティ対策を徹底していることを証明できる「ISO27001 (ISMS認証)」という情報セキュリティ認証制度を取得したそうです。まずそんな事(というか事業者的に当たり前)より、最低限安定したサーバ稼働を目指してみてはいかがでしょうか。


2019/2/1 追記
こんな風に「処理に時間が掛かっています」と表示されます。管理用サーバと実稼働サーバが違うので、この管理用サーバにはサクサクとアクセスできるのですが、実サーバへ設定を適応しようとしても処理が遅すぎて反応が戻ってこないのでしょう。要するに酷い仕様の上に乗っかったゴミの様なサービスとサーバであるという結論です。

これ、別にものすごい量の設定を入れた訳じゃないんですよ。ただ転送先をひとつ消して保存しただけです。それですらコレですからね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください