
Xiaomi 13 Ultra レビュー & BLU & & Global ROM化 & euROM化 & root化
全部盛りセットでレビュー! Xiaomi 13 Ultra、買っちゃいました。。元々 Xiaomi 12S Ultra に凄く惹かれてたんですよ。自分はスマホでゲームしないので性能をカメラ寄りに振ったのが欲しかったんです… 続きを読む »Xiaomi 13 Ultra レビュー & BLU & & Global ROM化 & euROM化 & root化
全部盛りセットでレビュー! Xiaomi 13 Ultra、買っちゃいました。。元々 Xiaomi 12S Ultra に凄く惹かれてたんですよ。自分はスマホでゲームしないので性能をカメラ寄りに振ったのが欲しかったんです… 続きを読む »Xiaomi 13 Ultra レビュー & BLU & & Global ROM化 & euROM化 & root化
G/Wには三年ぶりの欧州へ コロナ禍になり、すっかり海外とも縁遠くなっていました。しかし昨年のフィリピンでのレース参戦の経験から、コロナ禍への対策やワクチン接種が進んだ事を実感できましたので、とうとう今年は欧州。しかも東… 続きを読む »2023/4 オーストリア訪問記 その1
ネタはあるんですけどね まだブログで書きたいネタはかなりあるんですが、最近やる事が色々と増えてしまいまして。歳を重ねると色々な柵やら依頼が増えるモノでひとつずつこなしていると、あっという間に1年が過ぎていきます。もう4月… 続きを読む »ネタが無いので素人が発信者情報開示仮処分命令申立をやってみました!(2023/07/29 追記)
コロナ禍になってから欧州は初 という訳でGW前から準備をしていたのですが、コロナ禍も少しずつ落ち着きを取り戻したという事で、来年に向けて様々な準備をしたいと考えた結果、ハンガリーを目的地にしてその周辺国の東欧巡りをしてき… 続きを読む »NH203 ANA(羽田-フランクフルト)便 ビジネスクラス 搭乗記 / Review: All Nippon Airways BUSINESS Class HND-FRA
書き忘れてた。 今回リムジン化する為にミドルシートの2座を取っ払って3座のみにしたのですが、そういえばリアシート撤去の時の雰囲気を伝えるのを忘れていたので書きます。 と言ってもセカンドシート撤去等はそこら中にあるので適当… 続きを読む »10系アルファード 初期型 リアシート撤去と床下遮音加工とフローリング板張り
やっぱ充電したいですよね。 引き続き引き続きでアルファードネタです。 今回リムジン化する為にミドルシートの2座を取っ払って3座のみにしたのですが、足も伸ばせて広いモノのやっぱり色々と不便な事がありまして。まず充電する場所… 続きを読む »10系アルファード 初期型 リアシート近くにUSB Type-C を増設
これも手垢の付きまくったネタ 引き続きのアルファードネタです。 というわけで、10系アルファード オイル交換とフロントブレーキパッドの交換をしました。油脂類のメンテは大事ですからね。ただ、かなり端折って書いているので参考… 続きを読む »10系アルファード 初期型 オイル交換とフロントブレーキパッドの交換
手垢の付きまくったネタ 久しぶりのアルファードネタです。数ヶ月ほったらかしにしていました。理由は半年くらい京都と東京の往復生活をしていたせいで、アルファードのハイオクではガス代だけで死んでしまうからです(笑) というわけ… 続きを読む »10系アルファード 初期型 MOPナビ交換+エアコン系LED交換