
2023/4 ハンガリー訪問記 その3
前回はこちら ブダ地区マーチャーシュ聖堂付近を散策 Matild Palace へ宿泊した翌日。起きて早々に周囲を歩いてみました。相変わらずのいいお天気で散歩するにはもってこいでした。 Budapest Inner-Ci… 続きを読む »2023/4 ハンガリー訪問記 その3
前回はこちら ブダ地区マーチャーシュ聖堂付近を散策 Matild Palace へ宿泊した翌日。起きて早々に周囲を歩いてみました。相変わらずのいいお天気で散歩するにはもってこいでした。 Budapest Inner-Ci… 続きを読む »2023/4 ハンガリー訪問記 その3
ほっといたら黄ばんだ(笑) 久しぶりのアルファードネタです。 もうすぐ車検だなー、と思って今回から完全に7席から5席に構造変更する為、残していた全てのものを撤去して完全に元に戻せない仕様にしちゃいました。これは別記事で「… 続きを読む »10系アルファード 初期型 ヘッドライト黄ばみ取り
何だ、あの使い勝手の悪いGUI 自分用メモみたいなもんです。最近技術的なもん書いてないなーと思いまして。 Cloudflare でキャッシュする際、NS を Cloudflare にする必要がありますが、何かドメイン取得… 続きを読む »Cloudflare の DNS(サブドメ) をAPI経由で全消しする
前回はこちら ブダペスト中央市場から散策 最初に訪れたのは、ブダペスト中央市場。この中央市場が完成したのは、1897年だそうです。 ネオゴシック様式建築で、今は復元されたそうですが一番のお土産観光地となっている屋内型の市… 続きを読む »2023/4 ハンガリー訪問記 その2
ウィーンからブダペストへ 前回はこちら さて、時間は進みウィーンからブダペストへ移動する事にしました。ブダペストはドナウの真珠と讃えられる程美しく、更に夜景は更に素晴らしいという話を聞いていたので、とても楽しみです。 ハ… 続きを読む »2023/4 ハンガリー訪問記 その1
王宮庭園から 前回はこちら という訳で、少し時間が空いてしまいましたがその3です。これがウィーン最後の訪問記になります。 前回の記事で書いた、モーツァルト記念像はブルクガルテン(王宮庭園)という公園の中にあります。 この… 続きを読む »2023/4 オーストリア訪問記 その3
美術と音楽の街 前回はこちら という訳でその2です。まず訪れたのは、ベルヴェデーレ宮殿 (Schloss Belvedere) です。 上宮・下宮とあり、どちらも現在は美術館として様々な絵画や彫刻を飾っています。上宮で有… 続きを読む »2023/4 オーストリア訪問記 その2
全部盛りセットでレビュー! Xiaomi 13 Ultra、買っちゃいました。。元々 Xiaomi 12S Ultra に凄く惹かれてたんですよ。自分はスマホでゲームしないので性能をカメラ寄りに振ったのが欲しかったんです… 続きを読む »Xiaomi 13 Ultra レビュー & BLU & & Global ROM化 & euROM化 & root化