初期型 10系アルファード 前期 LED交換系 まとめ
LEDの方が長持ちで好きなので交換していきます ボルボの時もそうだったのですが、LEDの鮮やかな光り方が好きなので問題のない範囲で交換していきます。安物の中華一式ですけれどね(笑) ちなみに後で光り方が気に入らなくなって… 続きを読む »初期型 10系アルファード 前期 LED交換系 まとめ
LEDの方が長持ちで好きなので交換していきます ボルボの時もそうだったのですが、LEDの鮮やかな光り方が好きなので問題のない範囲で交換していきます。安物の中華一式ですけれどね(笑) ちなみに後で光り方が気に入らなくなって… 続きを読む »初期型 10系アルファード 前期 LED交換系 まとめ
履歴がなかったので。 比較的潔癖症気味の自分なので、とりあえず交換履歴がなかったエアコンフィルターを交換しました。ボルボと違って5分で交換できるのが楽ちんです。 ダッシュボードの入れ物(下) を外す 入れ物を開いて、左右… 続きを読む »初期型 10系アルファード 前期 エアコンフィルター交換
2022/4/21 までの出費 車体 \150,000 + 税 \(15,000) AWNIC リメイクシート 大理石 黒 つや消し 大理石 シート \500 三油化学 シグマ パワーステアリングフルード EXTRA 1… 続きを読む »[新企画] 初期型 10系アルファード 前期 コスト切り出し
まさか買うとは思いませんでしたわ… 自分の人生において、ミニバンとSUVは絶対にないだろうなと思っていたんです。誤解を恐れずに言えばミニバンは道具としてはとても便利だと思います。特に家族連れやお年寄りの方にはスライドドア… 続きを読む »[新企画] 過走行16万kmの初期型10系アルファード前期は次の生き方の夢を見るか?
まあ使い古されたネタなんですけどね とある縁で1台増車しまして。買うつもりはなかったのですが、激安だったので飛びついてしまいました(笑)焼肉屋の帰りにボルボを購入して以来の衝動買いです。車種はいづれ公開するとして…とりあ… 続きを読む »[検証] 虫除けスプレーで黄ばんだヘッドライトは綺麗になるのか?!
折角のNFCが今まで使えませんでした Google Pay にクレジットカードを登録して、VISAタッチを利用とすると「この国で発行されたクレジットカードでは非接触型決済は利用できません」という残念な表示が出て使えません… 続きを読む »Xiaomi 11T Pro(Global) VISAタッチが使えるように!
あと、質問は一切受付ません。コメント頂いてもシカトします。予めご容赦ください。適当にググれば他機種で細かく書いてある所がありますし。 MIUI13 も root 化可能(但しTWRPは利用不可) Xiaomi 11T P… 続きを読む »Xiaomi 11T Pro(Global) MIUI13 root化
結論から言うと safetynet-fix Magisk がとうとう v24 になりまして Riru とか色々てんやわんやあったらしく(詳しくは知らない)、Zygisk がデビューしました。xposed の後継が Lsp… 続きを読む »Magisk v24.1 で Google Pay を動作させる