
Volvo ボルボ S60 D4 MY16 フロントブレーキパッド交換
いつも通りです 定番のブレーキパッド交換、何かフロントの記録がなかったので…用意するもの 雑に言うと、7mmの六角ボルト突っ込んでキャリパー外して、ピストン戻しでピストン戻して新品のパッドと取っ替えて組付け。あとはブレー… 続きを読む »Volvo ボルボ S60 D4 MY16 フロントブレーキパッド交換
いつも通りです 定番のブレーキパッド交換、何かフロントの記録がなかったので…用意するもの 雑に言うと、7mmの六角ボルト突っ込んでキャリパー外して、ピストン戻しでピストン戻して新品のパッドと取っ替えて組付け。あとはブレー… 続きを読む »Volvo ボルボ S60 D4 MY16 フロントブレーキパッド交換
コロナ禍で海外はどうなったか 去る11/26、たまたまのご縁で知り合いからお誘いを頂き、2022 Philippine Endurance Challenge 8hours Rd.3 へ参戦してきました。レースレポートは… 続きを読む »コロナ禍初 海外渡航記 フィリピン編
以前の交換は 2019/7/26 こんな感じで当時、リビルドバッテリーを安く買いました。その結果です。当時はSOH100%で795Aでした。 コロナ禍で動かない日が増えた… 2020年から2年程は外出も控えめでしたので、… 続きを読む »中古バッテリーは再生の夢を見たか。
LSposed怖い… 恐らく何かのパッケージをLSposedから更新したのですが、再起動をかけたところ mi のロゴ + 三点リーダみたいなのから進まなくなりました。。何かのモジュールを読み込もうとして失敗している様子。… 続きを読む »MIUI13 で LSposed を何か更新したら Boot から進まなくなった… (Magisk boot loop)
dnf update したら ImageMagic がファイル競合した という感じで競合ですね。まあよくあるアップデート時のエラーです。 解決方法 その1 確認した所、epel のものが競合していました。 はい、無事に完… 続きを読む »RockyLinux 8.5 dnf update fails (due to ImageMagic conflicts) ファイル競合
いやもう誰も興味無いと思うんですけれどね Firmware C330AE_9.0_RMN_JP_99_SS が公開されていたんですが、他の方もすっっっっっかり興味をなくしたようで、今更感バリバリなのですが、99_SS で… 続きを読む »(C330AE_9.0_RMN_JP_99_SS) Rakuten mini を root化
SSL取得時にドメインにCAA設定が必要 HTTPやHTTPSの .well-known/pki-validation で認証する場合、CAAの設定が必要な場合があります。その際のドメインの設定方法。 non-wildc… 続きを読む »CAA設定用メモ(自分用)
慣れた人なら10分で取り付け可能 SESAME4 – CANDY HOUSE JAPAN今、公式で \4,980 (税込 ¥5,478) なんですよ。元々スマートロックには興味があったのですが、さすがにどれも1万円以上し… 続きを読む »SESAMI4(スマートロック)をDIYで取り付けてみた