
Volvo ボルボ S60 エンジンオイル交換をしてみる
今までの経緯で、納車前整備に対して完全にネガティブなイメージしか持たなくなったので、いっそ全ての油脂類やら何やらを交換する予定で色々と予定を組んでみました。その第3弾?位で、エンジンオイルの交換をして履歴をしっかりと残そ… 続きを読む »Volvo ボルボ S60 エンジンオイル交換をしてみる
今までの経緯で、納車前整備に対して完全にネガティブなイメージしか持たなくなったので、いっそ全ての油脂類やら何やらを交換する予定で色々と予定を組んでみました。その第3弾?位で、エンジンオイルの交換をして履歴をしっかりと残そ… 続きを読む »Volvo ボルボ S60 エンジンオイル交換をしてみる
ボルボS60 購入時からエアコンをつけると一瞬、何か嫌な匂いがしていました。最初はタバコ系?と思ったけど、どうやらカビっぽい感じです。 ディーラーって納車前に整備するし、その為に整備代も結構な金額取るんですが、一体何を整… 続きを読む »Volvo ボルボ S60 エアコンフィルター交換
ボルボS60のアイドリングストップ機能って、いくつかの条件があると動作しなくなります。マニュアルを読むと、外気温が30℃以上とかデフロスターが動作している時とか色々あるんですが、電圧が降下している時というのも条件に含まれ… 続きを読む »Volvo ボルボ S60 バッテリー交換
※この申請には150ユーロが掛かります。申請が通れば良いのですが、実績不足、記載内容の不備、虚偽の申請等をすると申請は却下されますが、150ユーロは戻ってきません。モータースポーツ経験者ならご存知かも知れませんが、抗議等… 続きを読む »[誰得ネタ?] FIA Driver Categorisation (FIAドライバー登録・申請) をやってみた
ボルボのリアって凄く腰高に見えます。流行りの言葉で言うと、レーキ角がついているように見えるというか、何というか。元々車高も高いのでリアが随分浮いているように見えるのです。 で、リアバンパーを交換?というと、種類もほぼ無く… 続きを読む »Volvo ボルボ S60 汎用リアディフューザー取付
すっごい他愛もない事なんですけれどね。チタンマフラーの焼け色。めっちゃかっこいいじゃないですか。憧れるんですけど、最近の車ってマフラーカッターが一体型みたいなデザインで、ここが変えられないんです。 でも何となくあの色を作… 続きを読む »Volvo ボルボ S60 のマフラー出口をチタン焼け風に塗ってみる
以前は umobile を利用していました。当初は快適だったのですが、次第に速度は低下。19時に飯田橋駅付近で利用すると3KB/sとなったり、速度低下が著しい上、価格も別に安く無い。更にプランが沢山あって面倒くさいので乗… 続きを読む »DMM mobile の SNSフリーはお金の無駄