コンテンツへスキップ
ホーム » 市販版86を試乗!

市販版86を試乗!

先日、メガウェブにて新型86の市販車モデルに試乗できる機会がある!とツイッターで教えて頂きました。いてもたってもいられず、早速乗って来ました。

前日の状況が「会場前に並んだ人で一杯」という情報を掴んでいたので、11:00会場前の9:30に到着。しかしすでに25人程の人が溢れていました。注目度の高さが伺えます。列はATとMTで別になっていましたが、自分は勿論MTに並びました。

ところが、会場してからが難儀でした。登録列が全く進みません…いったい何をしているのだろう…?と思っていたら、MT列・AT列、それぞれで担当者一人が受付をしてました。受付では住所と氏名を書かせた上で免許証の提示、あとは乗る時間を決める…ただ、それだけの作業ですが、これが全く進まない。わざわざどの枠がどう埋まっているかという掲示はしてあるにも関わらず、その説明が一切無いので受付担当が懇切丁寧にそこから説明。免許証の提示は最初からわかりきっているはずなのに、列整理中にそういった事務的な事を全く説明しないので、受付に来てからそれらを用意する人ばかり。

他にもスタッフはいるのですが、ぼけーっと突っ立ったまま。何をするわけでも無く、人によっては女性スタッフと談笑。何というか、列を整理しようとか最適化しようとか、そういった意思が全く感じられない。30分程した所で「免許証をご用意の上、お待ちください」のアナウンス。おせぇよ!と心の中で突っ込んでましたが、まぁ我慢。

その後AT列が捌けたので、担当が2人になるからスムーズに…と思ったら、いきなり後ろに引っ込んで終了。もはやこの時点で呆れ返っていました。そこから更に15分、スタッフが慌ただしく動き始めたので、ああ漸く気がついたか…と思っていたら、長椅子を3つ運んできました。

そっちかよ!!!

その後、座っている人には先に住所を記入してもらうような処理を始めましたが、ボールペンを渡さないという愚行。2行の注意書き読むだけかよ、みたいな…。乗る前にどっと疲れが出ました。結局、一人平均4分掛かっていたので、11時に会場してから自分が受付に行くまでに1時間以上が経過しました。

ここまでちっとも新車のレビュー無し。
これじゃメガウェブのスタッフレビューだわ…

気をとり直して。
時間までは仕事をし、意気揚々と待機場所に到着。
待機場所にはATの86が展示してあったので、ボンネットを開けてもらい写真をパシャリ。

エンジンはD-4S BOXER。非常にコンパクトで、かなり重心を下げて搭載しています。エンジンルームはぎちぎちというより、整備性は悪くなさそう。補機外していけば、比較的にメンテも楽かなっと思いました。ホイールアーチの部分もプラ?でできているので、少し削ればでかいホイールも履けると思います。

こちらが運転席。赤ステッチが良いですね。シートのホールド性は良いです。一昔前のセミバケですね。自分、肩幅が広いのですが、そんなに気になりませんでした。頭はコブシ2つ以上入るので圧迫感はありませんし、基本的に操縦に必要なモノは全てハンドル付近とシフト付近にあるので、大変では無いと思います。

モード切替スイッチ。VSCのオンオフやスポーツモードへの切り替えができるようです。
ちなみにコレはATですが、MTのようなデザインですね。MTモードもありますね。

メーター周り。シンプルなデザインですが、260km/hまでメーターがあったり、タコがセンターにあったりとやる気でますね。9000rpmレブですが、実際のレブは7800くらいのようです(後述)

さて、そんなこんなで86がゾロゾロとやってきました。

インストラクターさん(受付スタッフとは別です。全員現役のレーシングドライバばかり)がゾロゾロと86から降りてきて…降りてきて…あれ?
いつもお世話になっているレーシングドライバさんでした。(ちぃぃ、これから裏から手を回して貰えばよかった(無理です

最初はインストラクターさんが助手席に、自分は運転席に乗るという珍しいスタイルです。普通は逆なのですが、何でこんな風に?と思っていたら、後々理解しました。1周のデモ走行をしてくれるんですね。確かにアレの後に乗ったら無茶する人が続出すると思います。逆に言えば、そのくらいスタビリティが高い事を魅せつけてくれます。

さて。話は戻って珍しい写真をパシャり。

ライトアップ中のインパネ。なかなかコレは見る機会無いんじゃないかと。(コレが見たい為に夜遅くにした) ホワイトメーターにオレンジ。デジタルスピードメーターが中央にある辺り、なかなか憎い演出だと思います。タコだけ見てると速度が見難くなるので、それに配慮してるのだと思います。今風に外気温が表示されているのもいいですね。贅沢を言えばアウディのような見やすいフォントだといいのですが。

こちらがエアコン周り。オレンジが基調なので、BMWみたいだなぁと思いました。(独特な雰囲気のBMWを目指して失敗したみたいだ) 運転席と助手席でヒーター温度が変えられるのも、BMWっぽいですね。ちなみにこれはオートエアコン。展示車両は簡素なダイヤル式でした。エンジンはクラッチを踏みながらボタンを押す事で掛かります。スタート時にDefiのようなオープニングはしませんでした(たぶん)。ミッションは6速マニュアル。リバースは一番左へ押し込んで入れるタイプの様です。

乗り込む先に「こいつめっちゃ無茶するからな!」といらん事言われつつ、いざ出発です。気温8度、ウエットとなかなか難しい環境でした。

エンジン音はボクサーサウンドそのもの。それなりにドロドロいいますね。GRBに近いなと思いました。ブリッピングしてもエンジンの揺れはそれほど気になりません。音はこの手の車にしては結構静かです。最近のトレンドでしょうね。踏めばそれなりの音なのですが、ああ踏んでるな…という程度の音。五月蝿いとは感じませんでした。

驚いたのがシフト。かなりショートです。少し動かすだけでコクッコクッと入っていくので、これがとても気持ちいい。意味も無くシフト操作をしてしまいました。実際の走行は狭い場所だったので3速までしか入れられませんでしたが、3->2->1のヒールトゥも面白いように決まります。2->1も違和感なく繋がるのでシフト操作がうまくなったと錯覚する程です。普通にアクセルを煽ってあげればサクサク入ります。

禁則事項を聞きつつ、インストラクターさんの許可を得た上である程度踏んでみました。加速感は2Lエンジンそのもの。トルク感があるので、思った以上に楽しいです。勿論物足りない感が無いといえば嘘になりますが、フィーリングは良いです。2速全開までしていましたが、上で踏んづまる感じはありません。7800rpmくらいにレブがあって、当ててもショックはありませんでした。繋ぎもうまくトルクバンドを外さないようにできていますね。1速で上まで回すと、2速には恐らく4200~4500くらいで入っていると思います。恐らくというのは、メーター見ていなかったからです。スリップしやすい路面で、しかも道幅1台分しか無いところでフル加速して万一の事があったらヤバいので、運転に集中しました。音を聞いている限り、結構クロスしていると思います。

途中に信号があるので、そこから信号ダッシュよろしくやってみました。回転あげて半クラから繋ぐと、スリップ路面 + VSCオンの状態だったので、とてもうまい制御が入りました。滑ってはいるんですが、姿勢を維持しようとしているようです。左右にブレる事もなくスリップが止まるまでアクセル開度をコントロールしていました。制御が入らないように発進時には半クラを多用してみたんですが、これがとても難しい。ウエット路面という事もあり、タイヤが転がって空転した瞬間に制御が入りました。ちなみに禁断のVSCオフはさせてもらえませんでした(笑) つまりリアタイヤを滑らせるような運転はノーでした。

次にハンドリングです。
かなりクイックです。感覚的にはフロントタイヤの上に運転席がある軽自動車のような感じです。軽快感があります。わざわざ速度を落としてスラロームのような事をして見ましたが、レスポンスがかなりいいです。水平対向によるエンジンの低重心化と足回りの味付けがそういう方向に向いているのだと思います。轍に足をとられるような事も無く、こちらもBMW風の味付けに近いなと感じました。BMWの1シリーズを軽量化してパワー与えた感じに近いと思います。(BMW1はお尻がちょっと遅れて動きます)

最後にブレーキテスト。こちらも許可を取ってABSを本気で効かせたフルブレーキテストです。60km/hからのフルブレーキに挑戦、路面がウエットなのでどんなもんやらと思ったんですが、これもなかなか良いです。ガリガリガリという音と共にかなりの早さで速度が落ちます。あれだけスリッピーな路面だと制御がちゃんとしてなければ、すぐに挙動が乱れます。特にリアの動きも安定していたので、4ch独立ABS?なのかなと思います。つんのめるような感じはしませんし、重さで止まらないなぁという感じもありません。ハンドルさえしっかり持っていればちゃんと止まります。これ、凄く大事な事です。何より安全は安心して止まれることが大切なので、あれだけ滑りやすい路面でも不安なく停止できるというのは、ドライバーも車を信用できるのでは無いでしょうか。

最後にリアシート。
ま、予備かな…

というわけで全体的に運転していて楽しい、曲がって楽しい!という車だと思います。
パワーは無いのでコーナーはスムーズな運転が求められる車ですね。高速コーナーとかは楽しそうです。
またミッションがクロスしているので、シフト操作がとても楽しいと思います。
是非サーキットで乗ってみたいと思えた車でした。発売が楽しみですね。

個人的にはBRZのターボがもっと気になっています

[rakuten]001:9784875148784[/rakuten]

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください